作ったゲーム

【作品紹介】フロンティアストーリー〜かんたん操作RPGゲーム〜

時代にはそぐわないかもしれませんが、一人で遊んで納得する、そういうRPGゲームがスマホにもあってもいいんじゃないかと思って作り始めました。 ややこしいシステム ガチャ オンライン要素 をなどは入れないようにしました。 難易度もストーリー進行を妨げないように、少し焦るぐらいを狙って調整しています。
開発日誌

開発日誌2023年3月:パルミーお試し受講・イラストは時間をかける・カフェイン抜き

こんにちは、深島(ふかじま)です。もう3月ですね、歳をとると冬の寒暖差の影響をモロに受けるので、春になるのは助かります。花粉症という次のトラップが待ち構えているわけですが……。相変わらずイラストの練習をし続けてます。 お絵かき講座パ...
開発日誌

開発日誌2023年2月:Pixivいいね初100超え・vtuberにハマり出す

こんにちわ、深島です。毎年12月/1月は調子が悪いのですが、2月になって元気になってまいりました。去年も2月は仕事のパフォーマンスがよかったんですよね。 さらに絵の練習をしています ぼっちざろっくでは山田が一番好き ...
開発日誌

開発日誌2023年1月:背景イラスト練習・FGOを再開

あけましておめでとうございます、深島です。今年もよろしくお願いします。今年は年末をただ引きこもって過ごしました。家族とも友達とも過ごさないのははじめて?だったので、久々に寂しさみたいな感情を少し感じましたね。あとそろそろ次の仕事何しようか...
開発日誌

開発日誌2022年12月:背景イラスト練習・よかったアニメ

こんにちわ、深島です。もう12月ですね…、歳をとるほど1日が早く感じると耳にしますが、最近本当に実感してます。引きこもって絵を描いてるので、また支出が去年の無職期間ぐらいまで下がってきました。自宅で何かしら作り続けるのが一番お金減らない時...
開発日誌

開発日誌2022年11月その2:展覧会岡本太郎・ブシロード15周年ライブ

こんにちわ、深島です。週1で書くつもりはなかったのですが、今週は色々あったので書いていこうと思います。コメントなんかもお気軽にしてもらえると気付けば返信します。最低月1〜でやっていこうと思いますので、ぬるっとよろしくお願いします。 ...
開発日誌

開発日誌2022年11月:近況報告・やってるゲームなど

こんにちわ、深島です。Twitterでも呟かず、今何してるかわからないと思うので、毎月1回ぐらいの頻度で、近況報告的な記事を書こうと思います。今思えば、フロンティアストーリー開発時からしておけばよかったですね。 仕事を探したけどしっ...
ITエンジニア/生活費を稼ぐ

ITエンジニアがフリーランス案件で生き残るために意識していること

フリーランスのITエンジニアになって8年ほど経ちました。いまのところ生活に困ってなく、仕事の依頼も途切れないため、そこそこやれているのではないでしょうか。そこで僕がこの仕事をしているときに意識していることをお伝えします。 フリーラン...
ITエンジニア/生活費を稼ぐ

【フリーランスエンジニア】はじめて先方の都合で案件終了になって考えたこと【あるいは相談されないおじさんイライラ問題について】

こんにちわ、深島(ふかじま)です。前回働いた案件(アプリ開発)にて、はじめて先方側からの相談のない契約終了を打診されました。チャットで人事の方から仕事は来月末までお願いします、と一言きて終わりでした。いままでの仕事はすべて自分都合で辞めて...
ITエンジニア/生活費を稼ぐ

【働きたくない】現代のフルタイム勤務は働きすぎだと確信しました【週4&半年労働のすすめ】

お久しぶりです、深島(ふかじま)です。2021年9月から2022年3月まで、久しぶりにがっつり働いたら疲れすぎました。そして現代の労働環境でフルタイム勤務は個人の幸せとは相反すると確信しましたので、ブログにしました。(普通に働ける人が多数...
雑記/考えたこと

Twitterというサービスに向いてないことに気付いた【もうできるだけ見ない】

Twitter というサービスを10年以上使っていたけど、もはや自分には向いてないことに気付きました。 昔は楽しく使っていたのですが、自分の変化か、環境の変化か、あるいはその両方か、見る価値を感じなくなっていることに気付きました。 これからはできるだけ Twitter 自体を開く頻度を下げて、自作品の進捗や、大事なお知らせのときだけ開くことにします。
タイトルとURLをコピーしました